お知らせ | キング印刷株式会社
  • お知らせ

トップページ

お知らせ

2025年6月カレンダー

2025.05.24

お知らせ

 2023年より更新されていなかったお知らせの投稿を今月から再開いたします。

 弊社で制作している毎月のカレンダーや休業日などのお知らせを投稿していきます。

 

●今月のテーマ 「梅雨」

 紫陽花は6月から7月にかけて咲く花で、梅雨をイメージする植物です。雨で気分が落ち込んでいても、幸せな気持ちになります。水面に映る紫陽花とそれを見ている動物たちをデザインしました。梅雨の楽しさを感じられたらと思います。

 

●6月の使用紙 【雷鳥コート】

 雷鳥コートは高い光沢が特長のコート紙です。雑誌、カタログ、チラシなど幅広い印刷物で使用されています。

 

●制作 プリプレス課 佐藤

プリプレス課 和智

2025年5月カレンダー

2025.05.01

お知らせ

●今月のテーマ 「こいのぼり」

 5月といえばこどもの日。子どもの成長を祈ってこいのぼりを揚げるご家庭もあると思います。今回はこいのぼりが子どもを乗せて空を泳ぐという夢のあるデザインにしました。このデザインを見て、こどもの日の楽しかったできごとを思い出していただけたら幸いです。

 

●5月の使用紙 【雷鳥コート】

 雷鳥コートは高い光沢が特長のコート紙です。雑誌、カタログ、チラシなど幅広い印刷物で使用されています。

 

●制作 プリプレス課 川口

プリプレス課 和智

2025年4月カレンダー

2025.04.01

お知らせ

●今月のテーマ 「チューリップ」

 チューリップは、春に花が咲く代表的な球根植物のひとつで、ふんわりと丸いフォルムのかわいらしい姿は、見ているだけで心が明るくなり、多くの方に愛されている花のひとつでもあります。花言葉は、「思いやり」「博愛」などです。

 

●4月の使用紙 【雷鳥コート】

 雷鳥コートは高い光沢が特長のコート紙です。雑誌、カタログ、チラシなど幅広い印刷物で使用されています。

 

●制作 プリプレス課 遠藤

プリプレス課 和智

2025年3月カレンダー

2025.03.01

お知らせ

●今月のテーマ 「桃の節句」

 3月3日はひな祭り、桃の節句とも言われ、古くから親しまれている伝統行事です。今月は桃の節句をテーマにし、全体的に淡い桃色の感じにデザインしてみました。

 

●3月の使用紙 【npi上質】

 表面がコーティングされていないため、光沢やツヤが少なく筆記性に優れています。安価なことから冊子や一般印刷物など様々な用途で広く使われています。

 

●制作 プリプレス課 伊藤

プリプレス課 和智

2025年2月カレンダー

2025.02.01

お知らせ

●今月のテーマ 「チョコレート」

 チョコレートをイメージしたデザインにしました。バレンタインデーの楽しさを表現するため、可愛らしいイラストを配置しています。このデザインを通じて、甘く幸せなひと時を感じていただければ嬉しいです。

 

●2月の使用紙 【npi上質 110kg】

 上質紙は、コート紙やマットコート紙と比べて筆記性に優れ、サインペンやボールペンで書きやすくインクが乾きやすい特長があります。そのため、申込用紙やスタンプカード、申し込みハガキなど、手書きでの記入が必要な用途に広く利用されています。

 

●制作 プリプレス課 鈴木

プリプレス課 和智

2025年1月カレンダー

2025.01.01

お知らせ

●今月のテーマ 「巳」

 明けましておめでとうございます。2025年の干支は「巳」です。背景は鱗のような模様(扇)をモチーフに和柄をあしらいました。また、古来より神を白い動物として表現されていることから、白い蛇をデザインしています。皆さまが2025年も良いご縁に恵まれ、良い年を過ごせることを願っています。

 

●1月の使用紙 【npi上質】

 表面がコーティングされていないため、光沢やツヤが少なく筆記性に優れています。安価なことから冊子や一般印刷物など様々な用途で広く使われています。

 

●制作 プリプレス課 早川

プリプレス課 和智

2024年12月カレンダー

2024.12.01

お知らせ

●今月のテーマ 「クリスマスの夜」

 クリスマスの夜は、なぜかワクワクする。サンタさんは本当におじいさんなのだろうか。白く降り積もった雪がケーキだったら、楽しいだろうなと思って。懐かしさを感じながら、デザインしてみました。

 

●12月の使用紙 【npi上質 110kg】

  上質紙はコート紙やマットコート紙などと比べて筆記性に優れているので、申込用紙、スタンプカードや申し込みハガキなどで使用されます。

 

●制作 プリプレス課 鈴木

プリプレス課 和智

2024年11月カレンダー

2024.11.01

お知らせ

●今月のテーマ 「秋桜(コスモス)」

 コスモスは、昼間の時間が短くなり始めると開花する、短日植物です。9月から10月、秋の行楽シーズンに開花するイメージが強いコスモスですが、種類や気候によって11月に開花ピークを迎えることもあります。花言葉は「謙虚」「調和」などです。薄いピンクから濃いピンク、オレンジなどの色があり、部屋を明るく柔らかな雰囲気へ変えます。

 

●11月の使用紙 【雷鳥コート】

 雷鳥コートは高い光沢が特長のコート紙です。雑誌、カタログ、チラシなど幅広い印刷物で使用されています。

 

●制作 プリプレス課 遠藤

プリプレス課 和智

2024年10月カレンダー

2024.10.01

お知らせ

●今月のテーマ 「紅葉」

 紅葉が待ち遠しい季節になりました。今回は和風であたたかみのあるデザインで秋を表現してみました。

 

●10月の使用紙 【npi上質】

 表面がコーティングされていないため、光沢やツヤが少なく筆記性に優れています。安価なことから冊子や一般印刷物など様々な用途で広く使われています。

 

●制作 プリプレス課 川口

プリプレス課 和智

2024年9月カレンダー

2024.09.01

お知らせ

●今月のテーマ 「月」

 中秋の名月が眺められる9月は月がきれいに見える条件が揃っています。暑い日が続いている中で、夜の涼しさや日中見ても涼んでもらえるようなデザインにしました。

 

●9月の使用紙 【npi上質】

 上質紙特有のザラザラした紙質で日本懐かしい雰囲気を表現しています。上質は優れた印刷適性を備え、保存性に優れた中性紙です。

 

●制作 プリプレス課 早川

プリプレス課 和智